四谷四丁目HP作成委員会
Copyright(C) 2007 Yotsuya-Yonchoume All Rights Reserved.
   トップ > 特集(文化部)




No.5
2015/5/1
発行責任者
四谷四丁目
文化部

 毎年、6月の第1金曜日から月曜日の4日間、須賀神社の祭礼が開催されます。「江戸の祭りは下谷から」と言われるように、5月初旬の下谷神社大祭を皮切りに、神田(明神)祭、浅草三社祭、新宿花園神社例大祭と進むにつれ、次は、 いよいよ我町、四谷須賀神社例大祭と、四谷っ子である筆者は、胸踊り、わくわく感に気分が高揚してきます。江戸時代の初期から四谷に鎮座する須賀神社。例大祭は、江戸の五大祭りに数え上げられる程の由緒あるお祭りです。昨年は、神社に祀られている須佐之男命(スサノオノミコト)と宇迦能御魂命(ウカノミタマノミコト)が四谷の現在地に移ってきて380年ということで、須賀神社御遷座380年『奉祝大祭』と銘打ち、盛大に行われました。

〜昨年は、須賀神社御遷座380年『奉祝大祭』が盛大に行われました!!〜
『奉祝大祭』は、6月8日(日)14時に四谷四丁目をスタートし、新宿通り(四谷大通り)四谷見附までの行程をパ レードしました。長崎の伝統芸能である「龍踊り」(じゃおどり)や御稚児さんの行列も参加し、御神輿も通常の4点 を6点棒に付け替えて、四谷の町を重さ1.2トンの御神輿をおよそ100人が整然とした四谷担ぎで、「ホイサホイサ」の 掛け声とともに練り歩き、周りは多くの人で、埋め尽くされ活気に満ち溢れた渡御となりました。



〜今年は、18ヶ町勢揃いの連合神輿渡御が行われます!!〜
 今年の須賀神社例大祭は、6月5日(金)〜8日(月)に開催されます。7日の日曜日には、18ヶ町の御神輿が一同に勢揃いする連合神輿渡御があります。例年ですと12時30分頃、一番目の御神輿から、四谷三丁目交差点付近を四ツ谷駅方面に向って進み、四谷見附でUターンして、須賀神社参道入口(ローソンストア100 四谷二丁目店横)を通って、須賀神社まで渡御します。新宿通り(四谷大通り)が、18基の御神輿一色となる姿はまさに圧巻であり、本社神輿渡御同様、町が熱気に包まれ、一層にぎやかになります。今年も笑顔で楽しいお祭りにしたいですね!!



上記内容は四谷四丁目ホームページにも掲載しております。アクセスは下記まで。 http://www.yotsuya4.com または「四谷四丁目町会」で検索して下さい。


第一回特集 「四谷のお祭り」はこちらへ
第二回特集 「四谷大木戸」はこちらへ
第三回特集 「笹寺と服部半蔵」はこちらへ
第四回特集 「田安鎮護稲荷神社と徳川将軍家」はこちらへ


[編集・構成:宮内  監修:四谷四丁目文化部]  Copyright(C) 2007 Yotsuya-Yonchoume All Rights Reserved.